1
春分ヨガ&夢を叶えるMAP創り

春分ヨガ&夢を叶えるMAP創り
春分の日と秋分の日は、昼と夜の長さが同じであり
光と闇のバランスの均等がとれることから
中道の象徴とされています。
地球上全ての場所で太陽が東から昇る惑星規模の祈りの日、
生命が萌え出ずる復活の日、などなど
とても意味深い1日であることは間違いナシですね。
自然のエネルギーが変化する節目の春分の日に
静かに自分自身とと向き合う時間をとってみたり、
心身を調律し、ゼロに戻すことをしっかりやっておくと
自分本来の流れにもスムーズに乗れます。
今回は春分の翌日の開催となりますが、
節目のパワーは残っていることでしょう!
ということで3月21日に
『春分の日☆特別ヨガレッスン』を開催します。

これからの過ごし方で大切なのは
「望むことにフォーカスすること」
なので、午後は毎年好評の
『ドリームMAP創り』をやってみましょう。
これは“自分の夢や望んでいることを目に見える形”にしていくワークです。
ヨガでクリアにイメージした、
ご自分のビジョンにピッタリくる写真を
雑誌やパンフレットなどから切り抜いて遊び感覚で
紙に貼ってゆくのですが、自分が叶えたいことや
漠然と思っていたことがどんどんクリアになり、
自分の夢や願望を視覚的に意識させていくことで、
夢の現実化が早くなります。
この『夢のコラージュ創り』、一人で創るのも楽しいけれど、
多くの人が集まって創るほうが叶いやすくなるそうなので
是非、皆でワイワイと幸せな時間を過ごせたらと思います。
創ったコラージュは持って帰って頂きます。
毎日眺めながらそれらが具体的になってゆくプロセスを
是非楽しんで下さいね!
==================================
■日程 2016年3月21日(祝)
■時間 10時半〜17時
■場所 上本町セッションルーム
■参加費 5000円
※プログラムの流れ ーーーーーーーーーーーーー
●前半90分間:春分の日スペシャルヨガ&瞑想
〜 ランチタイム 〜
●午後:夢のコラージュワークショップ
●30分間:プレゼン&シェアリング

【持ち物】
・動きやすい服装、お弁当、飲み物
【コラージュで用意してきて欲しいもの】
・雑誌・パンフレット
・その他貼りたいもの
(例えば行きたい場所・住みたい家
・就きたい職業・食べたい料理等の載って
いるものまたは切り抜き)、
・ハサミ・カッター・のり・サインペン
・両面テープ(←あれば)
・マスキングテープ(←あれば)
・キラキラシール(←あれば)
・デコレーションに使いたいリボンやペーパーなど
▲
by hugheart
| 2016-03-17 23:30
| ・ヨガ企画
|
Comments(0)
春分の日☆スペシャル企画開催しました

春分ヨガ&夢を叶えるMAP創り
昨年に引き続き、
春分の日☆スペシャル企画開催しました。
午前中はヨガレッスン。
最初の足裏ほぐしをしながら
ここ最近の心身の様子を全員でシェアしていると
三寒四温で気候のアップダウンが激しかったように
ハイテンション&落ち込みの波を
繰り返していたという声が多かったのが印象的でした。
私もそうだったのでよく分かります。
きっとそれが今の時期の自然のリズムなのでしょう。
春分は、昼と夜の長さが同じだったり
太陽が真東から上り、真西にしずむといった
バランスの均等がとれる貴重な日なので
前半は、左右の偏りをリセットして
自分の中の軸を通すこと、
センターを感じることを意識しながらの動きを。
後半は骨盤周りをたっぷり動かし
骨盤の扉を開いて「新しいはじまりを迎える」
骨盤の扉を開いたことで何が伝わってくるか?
どんなことが感じ取れるか?
みたいなことを意識させながら誘導していました。
午後は昨年も盛り上がった
ドリームMAP創り☆☆☆
自分の叶えたいことを雑誌の切り抜きなどで
視覚化していくのですが
皆さんものすご〜〜い集中力!!
夢を叶えるためですから、もう本気で創ります。
ある程度出来上がってくると
基本的に貼ってるのは
気に入ってる写真ばかりなので、
眺めているだけでニマニマ・・・
私はあまり考えず、トキメク写真さがしから
行き当たりばったりでしたが
出来上がってみれば、叶えたいことが
去年よりも踏込んだ形で
よりシンプルになってきてるな〜って感じでした。
(毎年続けると面白いです!)
最後は恒例のプレゼン大会☆
視覚化したものをさらに言語化させて
皆の前で赤裸々に語りながら
いろんな質問に答えながら
全員でイメージを共有し膨らませていきます。
この日、集まってくれた家族のような方々と
叶えたい幸せをめいっぱい共有できた素敵な1日。
楽しいひと時を有り難うございました!!

▲
by hugheart
| 2015-03-23 12:18
| ・ヨガ企画
|
Comments(0)
あらたなはじまりの週末☆パワフル 3DAYS

あらたなはじまりの週末☆パワフル 3DAYS
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが
春の彼岸入りをした昨日はずいぶん温かかったですね。
このままどんどん寒さがやわらいで
春らしくなっていくのでしょうか。
いよいよ週末は今月のハイライトとも言える
【 新月(皆既日食)】&【 春分 】という
大きなエネルギーが動く時を迎えます。
新月と春分がほぼ重なるのは19年に一度の稀有なタイミングだとか!
2014年から2015年に移り変わる新年、
節分や旧暦正月、立春など
新しいスタートを迎える節目のタイミングが
冬の間に何度もありましたが
昼と夜の長さが同じになる【 春分 】を境に
昼が長くなり陽のエネルギーも優勢になります。
草木が芽吹いてきたり花が咲き出したり、陽の光が眩しくなってきたりと
『生命活動の始まり』を視覚や体感的にキャッチし、
いよいよ本当に始まっていくなぁ〜〜!!って感覚を
意識しやすいのではないでしょうか?
新年、節分、旧暦正月、立春などは
【 春分 】の本格的なスタートに向けて
気持ちや身体、暮らしを準備していくための
節目なのではないか?と思えてきます。
「新しいはじまり」というポジティブなエネルギーに満ちた
【 新月(皆既日食)】&【 春分 】は
新たなる決意をするためのよいタイミング!
大きなエネルギーが動く時はクリエイティブなことに意識を向けるといい!
ということで、週末はスペシャルな企画をご用意しました。
人生の新しい波に乗っていく為のツールとして
是非、この機会を活かして頂けたら幸いです。
↓ ↓ ↓
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
●3/20(金)
夢を叶える新月☆キャンドルヨガ @ 上本町ルーム
●3/21(土)
春分ヨガ&ドリームMAP創り @ 京町家 さいりん館
●3/22(日)
子宮セラピーヨガ @ 京町家 さいりん館
(春は婦人科系を元気にしていく絶好のタイミングです!)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
▲
by hugheart
| 2015-03-19 13:23
| ・ヨガ企画
|
Comments(0)
春分ヨガ&夢を叶えるMAP創り

春分ヨガ&夢を叶えるMAP創り
ダイナミックな変容のエネルギーをもたらした冬至から
いよいよ次の節目である春分を迎えます。
春分の日と秋分の日は、昼と夜の長さが同じであり
光と闇のバランスの均等がとれることから
中道の象徴とされています。
地球上全ての場所で太陽が東から昇る惑星規模の祈りの日、
生命が萌え出ずる復活の日、などなど
とても意味深い1日であることは間違いナシですね。
自然のエネルギーが変化する節目の春分の日に
静かに自分自身とと向き合う時間をとってみたり、
心身を調律し、ゼロに戻すことをしっかりやっておくと
自分本来の流れにもスムーズに乗れることでしょう。
この日は、ビジョンを明確にしたり、
心身を調整し活性化していくのにピッタリの1日。
自分自身で内なる中心に戻り、2015年の人生の波に
しっかり乗ってもらえたらと思い、
『春分の日の特別ヨガレッスン』を開催します。

これからの過ごし方で大切なのは
「望むことにフォーカスすること」
希望を抱き、それに集中することです。
なので、午後は毎年好評の
『ドリームMAP創り』をやってみましょう。
これは“自分の夢や望んでいることを目に見える形”にしていくワークです。
ヨガでクリアにイメージした、
ご自分のビジョンにピッタリくる写真を
雑誌やパンフレットなどから切り抜いて遊び感覚で
紙に貼ってゆくのですが、自分が叶えたいことや
漠然と思っていたことがどんどんクリアになり、
自分の夢や願望を視覚的に意識させていくことで、
夢の現実化が早くなります。
この『夢のコラージュ創り』、一人で創るのも楽しいけれど、
多くの人が集まって創るほうが叶いやすくなるそうなので
是非、皆でワイワイと幸せな時間を過ごせたらと思います。
創ったコラージュは持って帰って頂きます。
毎日眺めながらそれらが具体的になってゆくプロセスを
是非楽しんで下さいね!
==================================
■日程 2015年3月21日(土)
■時間 10時半〜16時半
■場所 京町家 さいりん館
京都市中京区室町通二条上ル東側
http://www.sairinkan.com/
■参加費 5000円
※プログラムの流れ ーーーーーーーーーーーーー
●前半90分間:春分の日スペシャルヨガ&瞑想
〜 ランチタイム 〜
●午後:夢のコラージュワークショップ
●30分間:プレゼン&シェアリング

【持ち物】
・動きやすい服装、お弁当、飲み物
【コラージュで用意してきて欲しいもの】
・雑誌・パンフレット
・その他貼りたいもの
(例えば行きたい場所・住みたい家
・就きたい職業・食べたい料理等の載って
いるものまたは切り抜き)、
・ハサミ・カッター・のり・サインペン
・両面テープ(←あれば)
・マスキングテープ(←あれば)
・キラキラシール(←あれば)
・デコレーションに使いたいリボンやペーパーなど
▲
by hugheart
| 2015-03-17 15:29
| ・ヨガ企画
|
Comments(0)
お楽み企画☆春分ヨガ&夢を叶えるMAP創り

お楽み企画☆春分ヨガ&夢を叶えるMAP創り
ダイナミックな変容のエネルギーをもたらした冬至から
いよいよ次の節目である春分を迎えます。
皆さんは、冬至からの日々をどのように過ごし
どのように感じとって来られましたか?
春分の日と秋分の日は、昼と夜の長さが同じであることから、
仏教が尊ぶ中道の象徴とされています。
光と闇のバランスの均等がとれ、
地球上全ての場所で太陽が東から昇る惑星規模の祈りの日、
生命が萌え出ずる復活の日、などなど
とても意味深い1日であることは間違いナシですね。
自然のエネルギーが変化する節目の春分の日に
静かに自分自身とと向き合う時間をとってみたり、
心身を調律し、自分の中心に戻ることをしっかりやっておくと、
腹も決まり、その後の人生の流れにもスムーズに乗れることでしょう。
誰かに調整してもらうのではなく、
自分自身で内なる中心に戻り、2014年の人生の波に
しっかり乗ってもらえたらと思い、
『春分の日の特別ヨガレッスン』を開催します。
この日は、ビジョンを明確にしたり、
心身を調整し活性化していくのに
ピッタリの1日です。

2014年からの過ごし方で大切なのは
「望むことにフォーカスすること」
希望を抱き、それに集中することです。
なので、後半は以前開催して大好評だった
『ドリームMAP創り』をやってみましょう。
これは“自分の夢や望んでいることを目に見える形”にしていくワークです。
ヨガでクリアにイメージした、
ご自分のビジョンにピッタリくる写真を
雑誌やパンフレットなどから切り抜いて遊び感覚で
紙に貼ってゆくのですが、自分が叶えたいことや
漠然と思っていたことがどんどんクリアになり、
自分の夢や願望を視覚的に意識させていくことで、
夢の現実化が早くなります。
この『夢のコラージュ創り』、一人で創るのも楽しいけれど、
多くの人が集まって創るほうが叶いやすくなるそうなので
是非、皆でワイワイと幸せな時間を過ごせたらと思います。
創ったコラージュは持って帰って頂きます。
毎日眺めながらそれらが具体的になってゆくプロセスを
是非楽しんで下さいね!
==================================
■日程 2014年3月21日(祝)
■時間 10時半〜15時半
■場所 京町家 さいりん館
京都市中京区室町通二条上ル東側
http://www.sairinkan.com/
■参加費 5000円
※プログラムの流れ ーーーーーーーーーーーーー
●前半90分間:春分の日スペシャルヨガ&瞑想
〜 ランチタイム 〜
●後半120分間:夢のコラージュワークショップ
●30分間:プレゼン&シェアリング

【持ち物】
・動きやすい服装、お弁当、飲み物
【コラージュで用意してきて欲しいもの】
・自分の写真・雑誌・パンフレット
・キラキラシール(←あれば)
・その他貼りたいもの
(例えば行きたい場所・住みたい家
・就きたい職業・食べたい料理等の載って
いるものまたは切り抜き)、
・ハサミ・のり・サインペン
・4つ切りサイズの画用紙(B3くらい)1枚
↑色つきのものの方が楽しいです。
▲
by hugheart
| 2014-02-27 13:42
| ・ヨガ企画
|
Comments(0)
お楽み企画☆春分ヨガ&夢を叶えるMAP創り

お楽み企画☆春分ヨガ&夢を叶えるMAP創り
ダイナミックな変容のエレルギーをもたらした冬至から
来週はいよいよ次の節目である2013年の春分を迎えます。
皆さんは、冬至からの日々をどのように過ごし
どのように感じとって来られましたか?
春分の日と秋分の日は、昼と夜の長さが同じであることから、
仏教が尊ぶ中道の象徴とされています。
光と闇のバランスの均等がとれ、
地球上全ての場所で太陽が東から昇る惑星規模の祈りの日、
生命が萌え出ずる復活の日、などなど
とても意味深い1日であることは間違いナシですね。
自然のエネルギーが変化する節目の春分の日に
静かに自分自身とと向き合う時間をとってみたり、
心身を調律し、自分の中心に戻ることをしっかりやっておくと、
腹も決まり、その後の人生の流れにもスムーズに乗れることでしょう。
誰かに調整してもらうのではなく、
自分自身で内なる中心に戻り、2013年の人生の波に
しっかり乗ってもらえたらと思い、
『春分の日の特別ヨガレッスン』を開催します。
この日は、ビジョンを明確にしたり、
心身を調整し活性化していくのに
ピッタリの1日です。

2013年からの過ごし方で大切なのは
「望むことにフォーカスすること」
希望を抱き、それに集中することだそうです。
なので、後半は以前開催して大好評だった
『夢のコラージュ創り』をやってみましょう。
これは“自分の夢や望んでいることを目に見える形”にしていくワークです。
ヨガでクリアにイメージした、
ご自分のビジョンにピッタリくる写真を
雑誌やパンフレットなどから切り抜いて遊び感覚で
紙に貼ってゆくのですが、自分が叶えたいことや
漠然と思っていたことがどんどんクリアになり、
自分の夢や願望を視覚的に意識させていくことで、
夢の現実化が早くなります。
この『夢のコラージュ創り』、一人で創るのも楽しいけれど、
多くの人が集まって創るほうが叶いやすくなるそうなので
是非、皆でワイワイと幸せな時間を過ごせたらと思います。
創ったコラージュは持って帰って頂きます。
毎日眺めながらそれらが具体的になってゆくプロセスを
是非楽しんで下さいね!
==================================
■日程 2013年3月20日(祝)
■時間 13時半〜17時
■場所 本町ルーム
大阪市中央区北久宝寺町4-2-2 久宝ビル4階 401
1階は 自然食レストラン『 Green Earth 』
■参加費 5000円
※プログラムの流れ ーーーーーーーーーーーーー
●前半90分間:春分の日スペシャルヨガ&瞑想
●後半120分間:夢のコラージュワークショップ
●30分間:プレゼン&シェアリング

【持ち物】
・動きやすい服装
【コラージュで用意してきて欲しいもの】
・自分の写真・雑誌・パンフレット
・キラキラシール(←あれば)
・その他貼りたいもの
(例えば行きたい場所・住みたい家
・就きたい職業・食べたい料理等の載って
いるものまたは切り抜き)、
・ハサミ・のり・サインペン
・4つ切りサイズの画用紙(B3くらい)1枚
↑色つきのものの方が楽しいです。

▲
by hugheart
| 2013-03-16 23:13
| ・ヨガ企画
|
Comments(2)
春分後「始まりの新月」に心と身体の芯を通す

毎年、春分後のおひつじ座の新月は
自分のなりたい未来をイメージして
visionの種を蒔くのに最高の日といわれています。
ボディワークや瞑想で、クリアになった状態で、
自分を見つめ、自分の中にある本当の願いや、visionを明確にし
現実化にむけてのスタートを力強く踏み出せるようなことが
出来たらと、思っていたら・・・
そんなパワフルな日に出張の依頼が。
以前、自家製酵母のパンを習いに行かせてもらった
「Hearty Homestyle Baking」さんです。
こんな日を選ぶなんて、ホント野性的な勘にすぐれた
メンバーだなと感心。。。センス抜群!
普段、パン教室を開いておられる素敵空間でのヨガは、
午前中のやわらかな日だまりの中、
ゆっくり日常の疲れやコリをほぐしていきました。
春の訪れを身体で感じながら、冬の間に貯めてしまったものを
スッキリリセットして、フレッシュな気持ちで
新しいスタートを踏み出せるように。
いらないものを手放して、身軽に次の流れに乗れるように。
日々、子育てに奮闘しているメンバーが多かったので
この時は、とにかくリセットに重点をおきながらのヨガで
最後に少し自分の願いや、やってみたいことを
それぞれに意識しながらの瞑想タイムを静かに持って。

テーマは『マクロビ風』ということで
身体にやさしそうな御馳走がズラリと並びました。
もちろん、自家製酵母のパンも数種類並んでいます。
どれもこれもホントに美味しくて、季節の食材もちゃんと
入っていたりで、ついつい食べ過ぎてしまいました。
やはり作り手の顔が見える料理って最高ですね。
普通に美味しい以上の何かがプラスされて、
身体や細胞がとても喜んでくれるような感じがします。

この絵は、この日で幼稚園が春休みになった
息子くんが、持って帰ってきたもの。
つくしと冬眠から覚めたカエルでしょうか?
『春が来ました』と告げてくれているかのようですね。
あまりに素朴で可愛いかったので
パシャリと撮ってしまいました。
そのまま皆で、ゆ〜〜っくりおしゃべりして、
デザートまで頂いて帰宅しました。
この日の夜はメインイベントの『新月☆キャンドルゆらぎヨガ』

特別な新月の夜だということを、直感で嗅ぎつけて
来て下さった皆様、体内時計のセンス抜群です!
素晴らしい!!
キャンドルのゆらぎの中、いつもに増して
じっくりご自分と向き合いながらのヨガを満喫して頂き
どんどん、自分の中の想いをくみ上げていってもらいました。
ヨガ後、キャンドルの火を見つめながら
アファメーションシートへの記入を
してもらったのですが、皆さん、スラスラとびっしり
書き進めていっておられて、その様子を見ていると
それぞれの芯と太くつながって
書いておられるような迷いのないどっしりした
力強さを感じ、なんだか嬉しくなりました。
最後に少し、書いたことをシェア。
ことだまにして宣言することで現実化のパワーを高めます。
冬至の頃、同じメンバーで集い、
どんな変化があったか?語り合うのも面白そうですね。
とても充実した内容の濃い牡羊座の新月DAYを
過ごせて大満足です。
「Hearty Homestyle Baking」主宰のきたちゃんが
この日のヨガのことをブログに書いてくれていますので
ご紹介しておきますね → ☆☆☆
新月キャンドルヨガに参加してくれた『アトリエarico』さんも
ブログで綴って下さいました。 → ☆☆☆
▲
by hugheart
| 2012-03-24 22:16
| ・新月/満月企画
|
Comments(0)
1
「自分が自分であることの幸せ」に みずみずしく満たされた 素敵なご自分と出会ってもらうためのヨガを提供しています。Love & Relax な毎日をクリエイトしていきましょう!
by SATOMI HARA
ブログジャンル
最新の記事
2019.2.5 & 23 .. |
at 2019-02-15 20:32 |
2019年1月の開催スケジュール |
at 2019-01-25 21:12 |
2018年12月の開催スケジ.. |
at 2018-12-25 22:42 |
お山でヨガ☆12月休日編は荒.. |
at 2018-12-10 21:20 |
お山でヨガ企画☆12月平日編.. |
at 2018-12-08 07:07 |
カテゴリ
・日々のこと・ヨガ企画
・開催日時/予約状況
・各教室のご案内
・新月/満月企画
・子宮セラピーヨガ
・プライベートレッスン
・お山でヨガ企画
・ビジョンヨガとは?
・受講案内
・料金案内
・体験者の声
・リトリート
・40代からの企画
・タッチセラピー
・マタニティーヨガ
・お産、妊娠の準備
・女性のからだケア
・ベビーマッサージ
・バースビジョンワーク
・ことだま鑑定
・フォトムービー
プロフィール
原 聡美
・ビジョンヨガ公認
中級インストラクター
マタニティヨガ
インストラクター
・手波法タッチセラピー
協会公認
タッチセラピスト
初級講座講師
母と子のタッチセラピー
講師
優しく丁寧な指導には定評あり
「心・身体・意識」の
自然回帰を目指している。
遠方からの参加者や、
プロのヨガ講師の方が自己調整のために受講されるケース
が多いことが大きな特徴。
関西を中心に授かった拠点を
大事にしながら必要とされる
ところへ行ってレッスンを
行っています。
出張ヨガレッスン、
ワークショップ、
取材のお申し込みなどは
お気軽にメールにて
お問い合わせ下さい。
↓ ↓
satomi.hara★mail.zaq.jp
(★を@に変えて)
・ビジョンヨガ公認
中級インストラクター
マタニティヨガ
インストラクター
・手波法タッチセラピー
協会公認
タッチセラピスト
初級講座講師
母と子のタッチセラピー
講師
優しく丁寧な指導には定評あり
「心・身体・意識」の
自然回帰を目指している。
遠方からの参加者や、
プロのヨガ講師の方が自己調整のために受講されるケース
が多いことが大きな特徴。
関西を中心に授かった拠点を
大事にしながら必要とされる
ところへ行ってレッスンを
行っています。
出張ヨガレッスン、
ワークショップ、
取材のお申し込みなどは
お気軽にメールにて
お問い合わせ下さい。
↓ ↓
satomi.hara★mail.zaq.jp
(★を@に変えて)
検索
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
最新のコメント
子宮は女性にとって要なの.. |
by 更年期真っ只中 at 22:39 |
わにさん、まさかのコメン.. |
by hugheart at 17:45 |
ご掲載おめでとうございま.. |
by わに at 21:26 |
こんにちは。ヨガのブログ.. |
by 萌音 at 12:40 |
じゅりさま 読んで下さ.. |
by hugheart at 09:08 |
お気に入りブログ
une tablePhoto&Essay
風音/空色 chiaki
yamyam KIKAK...
リスニングボディ 〜から...
京都 インド舞踊教室 美...
晴れたらいいな
外部リンク
- 京都アバンティ・クライミ...
- サンデー日記
- 風日和
- 尾崎ファームのこめんちゅ日記
- *杏-hanaセラピー*...
- AOI KOHOLA
- 大阪中崎町 女性が楽しむ...
- 【毎日がなんとなく幸せ】...
- 母なる地球からのメッセージ
- ごまおくさまの日々
- 巡る太陽と星の輪を生きる...
- タッチケアセラピスト 辻...
タグ
関西 キャンドル 登山とヨガ 婦人科系 子宮力UP 山ヨガ タッチセラピー 野外ヨガ 大阪 満月 ヨガ 子宮ヨガ 京都 群馬 サンデールーム 名張 登山 ヨガ 子宮ケア 妊活 新月ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。